デジモンサヴァイブ2 ルート別
同義ルート(1周目)
キャラとの会話が多いな、探索パートもあるんだ!
しかもこういう和ホラー的な雰囲気はとても好きだし、これは私にハマるかも
トンネル潜って異世界感!
しかし早速ゲームを放置してしまう
話ながいな。デジモン出てこないな
人間キャラ達地味だな
再開
コロモン(アグモン)登場でテンションあがった!可愛い
あれ、でもゴツモンもアグモンも私が知ってるデジモンだな。新規来ないかなー?
→後に原点回帰がコンセプトだと知るw
皆が怪しい女性に付いていく理由がさっぱりわからなかった
メンテもしてないロープウェーだし
地下水道の分かれ道の選択で絶対に入れないところがあるんだけどあれは一体なんの分かれ道だったんだろう。クリア後行けるとばかり思ってた
終盤、敵はどんなものか、現実世界に帰れるか大した情報無かったと思うんだけど、まるで勝利が確定してるみたいに記念写真を撮り、パートナーデジモンとの別れの時を惜しんでた
そんな上手くいく保証ないし、脱落者も出てるのに
このくだりがあったから余計に、死んだ2人は戻ってくるかもって思ってたけどそんなことは無かった
1周目なので新鮮で、2番目に楽しめたルートでした。オメガモンも居るし
調和・激情が最初じゃなくて良かったと思う
真実ルート(2周目)
一応、分岐直前に分岐するよって教えてくれたんでセーブしたんだけど、ロードすると1周目で手に入れたウォーグレイモン等が消えちゃうので、クソめんどいが2周目以降全て最初からプレイした
心を殺しながら。手に入れたものはルート跨いで保存してほしいなぁ
このルートはなんと!!リョウもシュウジも生還ルート!!
皆で家に帰り、ハッピーエンド。パートナーデジモンとの絆もバッチリで!
シュウジに関しては散々蹴った挙句に絆が出来たのでちょっと怖い展開だけど
パニクると暴力に走るキャラだから…人間そうそう変わらないと思うから…
ちょっと信用ならないよね
それでもこれが正規ルート!!って感じのルートで一番良かった
ぽっと出の陰陽師達の話は興味なかったけど(ストーリーの要)
1周目で丁寧だった記念撮影の会話、多分毎ルートやるんだろうなって思ってたらこのルートではそれは無く、記念撮影してたらしい写真だけが見ることが出来た
撮影シーン丁寧にやるならこのルートでは!?
このルートのみ分岐セーブからやったんで秒で終わった
主人公一人勝ちエンド。この選択をしたとしても責めることは出来ないよねっていう
罪悪感に追い討ちをかける様に現実世界も大変な事になり、バッドエンド
調和ルート(4周目)
ミウが死に、カイトが発狂した
ミウを殺すためにカイトをシスコンキャラにしたんだなぁ
可哀想なんだけど、やっとマシになってきたカイトがミウの死によって秒で自分勝手に戻り、周りを振り回して、自分のパートナーデジモンさえ殺しててなんだかなぁ
このルートか忘れたけど、散々討論して、危ないから皆で固まって行動しよう!と皆で結論づけた次の機会には、二手に分かれようとかさらっと言い出し、そうだねってスッと話が通ったりする会話があり、いやなぜだよ!っwていう展開があったり
激情ルート(5周目)
調和のコピペシナリオ。でもなんかアオイの死に様が丁寧で、あんまり好きなキャラじゃなかったけど、病みが徹底していて、ここまでくるといっそ潔い
これをやりたい為に女の子同士固めて仲良しにしてたのか
瀕死アオイ「…………ラブラ…………モン…………」
瀕死ラブラモン「アオイ……………………」
ミノル「ラブラモンも……アオイさんの手を取ろうとしてるみたいだぜ……」
ミウ「やめて……こんなの……まるで最期みたい……!」
カイト「このまま触れさせてやれ、ミウ
パートナーの手を、握らせてやるんだ……!」
倒れてるアオイ達を誰も介抱してやらんのどういう状態?
駆けつけて、棒立ちで各々好き勝手喋ってんのかな??
アオイの死によってラストバトルに向けて皆決意を露わにするんだけど、一旦飯食いに校舎戻ってから敵陣に挑もうかとか言い出す呑気っぷり
がっくし。私と皆のテンポが壊滅的に合わなかった
飯のシーンでは「これまっず」とか「俺の分食ったなー」みたいなしょーもない会話が始まって戦意も削がれた。今さっき仲間亡くしたばかりのテンションでもない
(皆空元気だ、って説明があったけど)
コメント
コメントを投稿